2020/09/02 11:00
急なお知らせですが…一輪挿しの花の刺繍のプチワークショップを再開します。以前のままのスタイルというわけにはいきませんが、できる範囲でゆっくりと。日時について…9月5日(土) 10:00~12:30 / 14:00~16:309...
2020/08/17 13:00
子供と一緒にできる花の刺繍カラーバケットに1度いらしたことがある方はご存知だと思います。変形スパンコールの種類がたくさんある!!ということを。ただ、ショップにいらした方がよく口にするのが「使い方が...
2020/08/14 12:00
大人でも子供でも男性でも誰でもできる花の刺繍…。カラーバケットではこんなキットを作りました。販売は来週くらいになるかと思います…。このキット、とても簡単!花を選んで入っている素材で素材をどんなテクニ...
2020/08/12 10:00
先日描いたシノワズリ。その刺繍を少しづつ進めてます。あの絵を見てどんな素材になると感じました?このデザインはラフィアとスパンコールビーズと糸は少しだけ使うことにしました。上の画像では既にビーズとラ...
2020/08/10 12:00
刺繍のデザインです。上はポップなシノワズリ調のデザイン。ここに蛍光色の蝶か鳥を飛ばせるのでポップな感じになると予想…。下はひまわり。正統な刺繍をイメージしてます。この2デザインの素材はスパンコールや...
2020/08/07 15:45
カラーバケットでは平丸スパンコールの扱いが多いのですがお客様の中には亀甲をお探しの方もいらっしゃいます。しかも3ミリサイズ。なかなかレンミッコ のアトリエでオートクチュール刺繍のオーダーもので3ミリ...
2020/08/02 12:00
先週からお伝えしてるラフィアの刺繍…。最後の刺繍は花束です。色とりどりに原色を使ったラフィアの花刺繍。周りを黒い丸ビーズで囲っているためポップになり原色との愛称は抜群です!しかし、梅の〝ような...
2020/07/31 12:00
お次はお花のラフィアの刺繍です。前回の『鳥』と違って油絵のようなタッチでラフィアを使って刺繍してます。光に当たった時の色をそのまま色で表現…。思い切っていろんな色を使い思い切っていろんな刺し方をする...
2020/07/29 11:00
さてさて今回の刺繍のサンプルは…?ラフィアの刺繍をご紹介します。まずは図案から…。刺繍の図案(絵型)はいつものようにラフ画で描きました。利き手の右で描くときちんとしたラインになってしまうので今回は左...
2020/07/27 12:00
今回の刺繍は羽根の刺繍です。新規のご依頼ではなく以前作った刺繍の量産分の再発注になります。羽の取り扱いは神経の使う素材。外れても困るししっかりし留めつけるよう過剰にしても汚くなるし…。悩ましいです。...
2020/07/23 12:00
スイセンの花これまた動きがあって可愛いです。図案はデザイナーさんがバランスよく描いて頂きそれを基に刺繍をしました。最初葉がもう少しあったんだけどシワやドレープの関係上少なくすることに…。色々と考えて...
2020/07/21 11:30
ECサイトでも販売しているBECKYの刺繍キット。その中に1個だけ魚の刺繍のキットがありました。1個だけだったので店頭販売のみの対応だった魚の刺繍キット。出品した瞬間、現場に偶然居合わせた生徒様が購入され...
2020/07/02 12:00
刺繍のアトリエではシンプルで繊細な素敵な襟ができました。完成後の最終チェックでボディーに着せたらなんだかいい感じだったので写真を撮りました。(ピンで仮止めしているだけなので後ろ首に上がってしまって...
2020/06/28 12:00
胸元にリボンの刺繍がつきました。アパレルショップからの提案で他との違いを明確にする為にビーズの刺繍を胸元に出来ないかとのご相談でした。そのブランドは価格帯的にオートクチュールはちょっと違う…。さてさ...
2020/06/26 11:48
5月のshop臨時休業の時3階のアトリエで在庫整理していたら…あれよあれよという間にビンテージの刺繍素材が出てきました。以前にも同じような素材を販売してましたが不思議なものでこの素材は何処で仕入れ...