【配送方法について】ご購入いただいた商品が送料無料対象となる場合の配送方法は、ヤマト運輸の宅急便または宅急便コンパクトとさせていただきますので予めご了承ください。【docomoメールについて】docomoメールからの問い合わせへの返信が届かないことがあります。他のメールアドレスをお持ちの方は、なるべくそちらのアドレスをお使いください。お手数お掛け致しますがよろしくお願いいたします。

CHITCHAT ( BLOG )

2019/03/24 08:00

極小の竹ビーズを使いちょいリアルに刺繍 

 

 

 

 

 

 

 

 




左右対称に
同じライオンを2体
2日後までに出来る⁉︎

2日後との情報はさておき
面白そうなのでまずはやってみることに…。

下絵もなしに
適当なアウトラインを描き
あとは頭の中で
出来栄えを妄想!

毛並みは?
顔は?
体は?
決まっていないが
とりあえず頭の中では
完成しているので
早速作業開始してみました!

ちなみにこの作業は
リュネビル刺繍2割
マントゥーズ刺繍8割くらいでしょうか。

まずは下準備で体を少し立体にさせるため
土台(綿)を入れ固定。

ここから刺繍です。
アウトラインに竹ビーズでリュネビル刺繍し
水平に体なの中のビーズを刺し進めます。
この時に水平になるように
前を見て
後を見て
想像させながら進めていくことが
ミス(やり直し)を減らすコツ。

体のビーズ刺繍が終了し次は顔の毛並み…。
DMCのDiamantを使い
毛並みを意識して大胆に刺繍…。
細かいと
ちまちました刺繍になってしまうので
ここは思い切って
不揃いのチェーンステッチ…。
目、牙を同じくDMCの25番糸を使い刺繍。

これからは出来を左右する
鬣を極小の竹ビーズで刺繍していきます…。
複雑にそして絡み合うように
長さも(粒数も)考慮しつつ
マントゥーズ刺繍で仕上げていきます。

さて終わりかな?
時間が余っていたので
もう少しリアルさ面白さを
入れてみることに…。

足の筋肉や
胸筋に筋をいれて
遊んでみました。

全体をお見せできないので分かりにくいのですが
2体並べると面白い絵になってます!

あえてコミカルに…
でもちょいリアルな刺繍の完成です。





 

 

次はワッペンにビーズ刺繍