気球の刺繍キット

気球の刺繍キット

マントゥーズ技法で出来上がるキットです。 気球に乗ってみたいという気持ちが、このデザインを生みました。やり方さえわかってしまえば手持ちの素材でアレンジが効きそうなデザインです。キルト芯を使うので、立体的に完成します。 何色か作って、額装などにしても楽しいですね。おまけに雲の材料、レシピも入っています。 ⚪️ ご注意:各色、気球と雲の材料、レシピが入っております。 ⚪️ ご注意:こちらのキットには布地は入っておりません。 ⚪️ 刺繍サイズ : 赤の気球サイズ 120㍉(高) × 80㍉(幅)
¥6,600.
 
だるまの刺繍キット

だるまの刺繍キット

お正月、受験シーズンに向けてだるまのキットご用意しました。 フレンチノットが大好きな方には、楽しくて仕方がないキットになっています。リュネビル刺繍も少し入っていますが、マントゥーズ刺繍で代用もできそうですよ。 140番のかぎ針も持っていると、便利な仕様です。 スパンコールを施す目の部分は、願いが叶ってから刺したしても良いですね。 12センチの木枠とスタンドセットを使って、お正月のお玄関にどっしり飾って頂きたいです。 ⚪️ リュネビル刺繍の仕様が含まれたデザインです。 ⚪️ ご注意:リュネビル刺繍の基本ステッチの説明は入っておりません。 ⚪️ ご注意:こちらのキットには布地は入っておりません。 ⚪️ 刺繍サイズ : 67㍉(高) × 60㍉(幅)
¥3,850.
 
アジサイの刺繍キット

アジサイの刺繍キット

プチワークショップ で登場したあじさいのデザインがキットになりました。 水色と紫でのご用意です。やり方さえわかってしまえば、あじさん以外の花も作れそうです。 ⚪️ ご注意:このページの完成写真は、ガクあじさいですが、実際はノーマルなあじさい用のキットになります。 ⚪️ ご注意:動画レシピは紫、完成写真は水色でのご案内です。 ⚪️ ご注意:こちらのキットには布地は入っておりません。 ⚪️ 刺繍サイズ : 60㍉(高) × 90㍉(幅)
¥3,300.
 
ニワトリの刺繍キット

ニワトリの刺繍キット

待望のニワトリ家族の刺繍キットをご用意しました。 リュネビル刺繍(80番針)を使うキットになりますが、マントゥーズ刺繍でも 作っていただけるように説明書が入っています。 羽や革を使うことで、可愛さの中にもリアルな顔も。 ⚪️ ご注意:リュネビル刺繍の説明は入っておりません。 ⚪️ ご注意:こちらのキットには布地は入っておりません。 ⚪️ 刺繍サイズ : 120㍉(高) × 200㍉(幅)(3羽並べた場合)
¥7,150.
 
ROLL POUCH MATERIAL KiT

ROLL POUCH MATERIAL KiT

クロバーラボシリーズのロールポーチをご用意しました。 手縫いでもミシンでみ作れるポーチのキットです。 持ち歩き用の道具入れにしたり、ペンケースにしたり、レンミッコ ではマスクケースにしているスタッフも!自由に楽しんでいただけます。 ソーイングが初めての人にもわかりやすい詳しい説明書付きです。 ⚪️ 出来上がりサイズ:W18×H17cm ⚪️ 注意:刺繍の材料やデザインは含まれません。 ⚪️ 注意:ポーチの材料、作り方のみになります。
¥935.
 
“ モクレン ” のキット

“ モクレン ” のキット

朝日新聞出版から発売されております「あこがれのオートクチュール刺繍」のキットになります。 しっとりとして大人なモクレン。 墨絵のような枝はウールを使っています。透け感のあるもったりとした花は スパンコールを重ねて表現してみました。 和テイストで楽しんでいただいても良いですね。 ⚪️ ご注意:説明書は入っておりません。作り方は「あこがれのオートクチュール刺繍」をご参考ください。
¥3,300.
 
“ かすみ草 ” のキット

“ かすみ草 ” のキット

朝日新聞出版から発売されております「あこがれのオートクチュール刺繍」のキットになります。 コットンチュールと黒染めサンゴでかわいくなりすぎない大人なかすみ草を作ります。数サイズの竹ビーズを作って少し動きに節を作って茎が出来上がります。 ⚪️ ご注意:説明書は入っておりません。作り方は「あこがれのオートクチュール刺繍」をご参考ください。。
¥4,015.